いま寄付をお考えの方へ

いま寄付をすることで冠基金を設立しませんか

「今、社会貢献をおこないたい」という個人または企業の皆さまのご意思をふまえて、今寄付をすることで、冠基金を設立することができます。

支援報告を受け取れる

基金の助成先から、支援の効果や結果を受け取れるため、基金による社会貢献を実感できます。

税制上の優遇措置が受けられる

東京コミュニティー財団は公益法人なので、基金設立のためにいただく寄付は優遇措置の対象となります。

基金設立の流れ

  1. お問い合わせ

    今寄付することで冠基金を設立することにご関心のある個人・企業の方は、まずは東京コミュニティー財団にお問い合わせください。

  2. 初回相談

    対面若しくはオンラインで、冠基金設立に関するご説明をさせていただきます。冠基金に関するご不明な点はこの相談にて解消いただければと思います。

  3. 冠基金カスタマイズのための話し合い

    設立する冠基金の、テーマの具現化や寄付の仕組みの設計など、ご意思に沿う形でカスタマイズできるように話し合いをおこないます。

  4. 申し込み書を受領

    設計をおこなった冠基金を設立する旨をお申し込みいただきます。その後、基金専用の講座をご提供します。

  5. 合意書の締結

    設計をおこなった冠基金を設立する旨をお申し込みいただきます。その後、基金専用の講座をご提供します。

基金設立後のサポート

東京コミュニティー財団では、基金設立後もご寄付いただいた皆さまへのサポートを実施しています。

助成先の選定・審査

冠基金へ応募のあった助成先の選定や審査を財団にておこないます。寄付者(社)の皆さまは、基金を通じて、信頼のできる団体や活動に助成をおこなえます。

助成金の給付管理

冠基金から助成先団体への助成金の給付に対する管理も、財団にておこないます。寄付者(社)の皆さまの代わりに、安定した助成実施を対応いたします。

活動報告の取りまとめ

基金の助成先からの活動報告を財団にてとりまとめをおこないます。そのうえで、寄付者(社)の皆さまへ、支援結果レポートを配信します。

追加寄付の受付

基金設立後に、いつでも追加の寄付ができます。追加寄付の際のご不明点なども、ご相談いただけます。

よくある質問

  • 現金以外の寄付も可能ですか?

    不動産、株式、美術品等も検討可能です。当財団の冠基金のなかには寄付金を運用し、毎年一定金額の助成を行う基金もございます。まずはご相談ください。

  • 寄付した後に何に使われたのかを知ることができますか?

    ご寄付は、当財団からNPO等へ助成いたします。その後、年に1回、NPO等から助成金の活用報告を当財団が受け、それを寄付者様へご報告いたします。

  • 基金の名前は自分の名前をつけないといけませんか?

    基金の名称は、ご希望のお名前をつけていただくことができます。寄付者様のお名前を基金名につけていただくこともできます。また、法人様の名称を基金名につけていただくこともできます。一方で、お名前以外でも自由に基金名を決めていただくことも可能です。

まずは、お気軽にご相談ください

今寄付することで基金を設立することをご検討中の方は、まずは電話かお問い合わせフォームよりご相談ください。

03-5212-5244お問い合わせフォーム